3つの事業所で得意を生かす
[ いつき介護支援センター ]
提供しているサービス:居宅介護、重度訪問介護、行動援護、移動支援、移動支援、訪問介護、第一号訪問事業
介護支援:ヘルパーが利用者のお宅に訪問して、身体的なサポートや家事等のサポートを行います。また、ガイドヘルパーと一緒に余暇活動を楽しむサポート(移動支援)もあります。資格が必要となりますが資格取得に向けたサポートも行っております。
[ いつき相談支援センター ]
提供しているサービス:特定相談支援(計画)、障がい児相談支援
相談支援:障がい者や障がい児の方々に対するサービスです。定期的に実施するモニタリングや、各サービス間の調整等を通して、皆さまの生活をサポートするお仕事です。資格が必要ですが、資格取得に向けたサポートも行っております。
[ いつきデイサービス ]
生活介護:障がい者の方の自立の促進、生活の改善、身体機能の維持向上等を目的として、運動療法・作業療法等のリハビリテーションを提供することにより、障害のある方の社会参加と福祉の増進を支援します。
簡単にいえば生活動作や余暇のサポートですが、その人らしさやその人の得意を伸ばせるようアイデアや工夫を凝らしながら日々仕事に臨む楽しさがあります。
18歳以上(支援学校等を卒業後)の進路先として位置づけられており、20代・30代の利用者が多い事業所です。支援学校と近い内容もあり、教職をお考えの方や障がいのある方への接し方を学びたい方はぜひ一度見学・体験にお越しください。
資格は不要ですが皆さまの経験やアイデア、価値観が特に生きる職場です。資格取得に向けたサポートも行っております。
長々と書きましたが、障がい者支援に少しでも興味のある方はぜひお問い合わせいただき、一度お越しいただければと思います。お待ちしております。